2011年 04月 14日 ( 1 )
1
北海道から甥っ子があの震災の日に来た。用があって空港へ
当日、夜まで連絡取れず空港へ自転車で迎えに行った。
交通機関は全くマヒになり二人で我が家まで歩いた。3日後京急でGO!
帰宅の便を変更に行ったらこのように並ぶはめになった
第1ターミナルをまず見学

こんなスゲエ写真が展示されていた

開港したばかりの国際ターミナルビルである。去年このビルを撮影し、3万円頂戴した

一等席にすわって飛行機を見ながら食事。ここは第1ターミナルビル
展望台へGO! 甥っ子は「私に似て」イケメンである
今年できるはずのゲートブリッジ

モノレールって中国語で「単軌電車」って書くのね。「汽車」は? バスのことさ
映画「禁断の惑星」のロボット、ロビーの模型があった

国際ターミナルの江戸小路、前にゃ人であふれてたっけ

よくは知らないポケモンのジャンボ機にまた会えた。日航ではジャンボは引退した

ジャンボ(ボーイング747)が離陸して行った。ここは第2ターミナルビル

細川家のミニ美術館に漫画家の聖地「トキワ荘」の模型が。何と300万円を超える
違う模型の内部、時代は古いが料理の値段はなぜか新しい。高いよー
この金魚って前にもあったけど、どうやって作るんだ?

交通機関は全くマヒになり二人で我が家まで歩いた。3日後京急でGO!















▲
by doukyou
| 2011-04-14 12:02
| 小さな旅
|
Comments(0)
1