ぐるっとパスNo.2 三井記念美術館まで見たこと
2015年 08月 18日
やっと行けたぜ第2弾。やっぱ自転車でGOでっせ
こんな入道雲、だいじょうぶかなあ?

平和島の方の公園、やっぱり緑はええのう

緑のトンネルを抜けると

また入道雲だった

また走ってまっせ

水族館の駐車場を待つ車、夏休みだもんな

イギンのビルは威厳もって建ってました

頭にゃモノレールが

タワーも見えまっせ

やっと日本橋ですがな

三井記念美術館前にとうちゃこ

海岸通を通るとやっぱり時間がかかります。上野に着いちゃうよ

上野(20km)より近いはずなのに

暑いからか最速は30km出ず

右の浮世絵展、最初の方に象牙の超絶技巧が出ていた
次回のこれ、仏像マニアとして楽しみだなあ

2時間ばかり見て帰路、写楽のキラ刷りの大首絵が壮観であった

でっかいマグロ、築地です

ついでに汐留ミュージアムへ寄ったら夏休みだった
竹芝桟橋のオブジェ、人間も人形

晴海埠頭には船一隻見えへん、珍しか!

レインボーの下でっせ

ループ橋の下でっせ

でっかいブリッジの船ですなあ

モノレールが運よければ見えます

ここ前はコンビにで、更地だったけど早いなあ

帰りは1時間半もかかってしまった。夏だからか?
やっぱり上野往復より2kmも長い

最速は変わらんかった。風呂場で両足つれそうになって危ない危ない!





























by doukyou
| 2015-08-18 12:18
| 博物館・美術館
|
Comments(0)